にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

また車関係の出費(ᗒᗩᗕ)と自宅の晩御飯


今月は車関係で、出費が嵩んだ。

www.hyumama.com

 タイヤ4本は今月末、楽天カード引き落としになる。

www.hyumama.com

 そして、昨日、車検に車を出してきた。

3社見積もりしてもらって1番やすかった所で¥63850

これを今月のボーナスで支払おうと思っていたら賞与は¥47000

あしが出た╮(╯_╰)╭

 

マイナポイント3人分のポイントゲットしたが、

 

www.hyumama.com

この時の着物が出来上がったというので、取りにいって来たが、代金¥15400

(ᗒᗩᗕ)(ᗒᗩᗕ)(ᗒᗩᗕ)(ᗒᗩᗕ)(ᗒᗩᗕ)(ᗒᗩᗕ)

高かっと思ったが、たぶん悉皆屋さんは安くしてくれたんだと思う。

マイナポイントを3人分¥45000ゲットして、食費にあてようと思っていたが、車関係できれいになくなりそうだ。

 

しかも、今日、週末の自宅の晩御飯を作りに帰った時、

「任意保険の支払いがきてるよ」

とモラハラ夫が言う。

「えええ〜いくらなの?」

と聞くと、5万円だそうだ。

「払って欲しい、それくらい」

「自分の車なんだから自分で払ってよね、それか払えないんだったら、もう車は手放せばいいんだよ」

そうくると思った。

「おじいちゃんのところに晩御飯届けに行ったりするのに、車がなかったらどうするの」

夫は車を手放すか、保険を払うか

この二者択一。

マネハラですよね

私が貸してるお金のことはすっかり忘れている。

 

 

今日の晩御飯

ランチョンマットを竹にして、藍と白の器で夏らしくしてみた。

牛肉と牛蒡の時雨煮、茄子とオクラの揚げ浸し、ブリカマの塩焼き、まぐろのとろろ、

 

生春巻にデザートは葡萄。

 

箸置きも青い硝子にして夏らしく。

作って並べたらさっさと帰ります。

文句を聞かなくていいから楽です。

 

白米を食べないので、肴ばかりです。

子供がいるときには、これに子供用のおかずを作ってましたね。

ほんとに食事作りは修行みたいでした。

 









ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へランキングに参加しています♪応援してくださると嬉しいです♪

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村