あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

言っても伝わらないのがモラハラ夫


昨日から自宅に戻って凶暴犬タロと留守番です。

よく吠えて(T_T)留守番にはなるけど、朝からうるさすぎる!

今から梅雨に向うけど、雷とかなったらまた夜中も吠えまくって近所迷惑だろうなあ

自宅の観葉植物。

前に伸び過ぎた蔓を切ったら「何で勝手なことするんだっ!」と怒鳴られました。

ひとつひとつお伺いを立てないとだめでしたね。ほんとに疲れました。

 

自宅が綺麗になっていてびっくりです。

これは娘の結婚式の前日に義姉が訪ねてきた時に、めちゃくちゃ掃除したせいだと思うのですが、

www.hyumama.com

あれから2ヶ月あまり、綺麗は持続しています。

それに玄関に入ってきた時にツンと鼻をつく酸っぱいような腐ったようなへんな匂いもしなくなりました。

床もネチャネチャしないし、浴槽に付いていた黒いヌルヌルしたのもありません。

面という面に付着していた増毛スプレーの黒い粉も、薄くなっている感じです。

歯の治療にずっと通ってますが、以前使っていた電動歯ブラシをまた使ってみようと、洗面所の棚を開けて見たところ、夫が箱買いしていた増毛スプレーが1本も無くなっていました!

 

ネチャネチャする床を、最後まで増毛スプレーのせいだとは認めることがなかった夫ですが、大掃除して、なかなか取れない床のネチャネチャ感に辟易したのかも知れません。

床のネチャネチャが増毛スプレーによるものと、やっと気づいたのかも知れません。

 

きっと使うのを止めたのです。

 

使い始めたのが10年前ですかね。

毎日毎日、シューと振りかけるせいで、空気中にスプレーの黒い粉が舞い、空気中のゴミや埃を吸着してあらゆる面という面に付着していたのです。

最初のうちは、どうしてこんなに汚くなるのか、わからなかったです。

洗濯物も、なんとなく綺麗にならないし、サッカーや陸上など、部活をしていた4人の子供がいた時より汚くなるのがわからなかったです。

毎日掃除、働きはじめてからは、休みになるとネチャネチャした床の拭き掃除、ほとほと疲れましたね。

汚い洗濯物もネチャネチャする床も、なんとなく黒っぽい室内も、夫の使う増毛スプレーのせいだと気がついたのが、ちょうど2015年でした。

今の職場の同僚から言われた一言でした。

「小川さんが1番新しいのに、何でそんなに色が変わってるん?」

ピンクのブラウスがどす黒くなっていたからです。

同僚達と並んだ時に、私だけ灰色っぽくなっていたからです。

まだ働いて半年しか経ってませんでした。

なんとなく黒っぽいと私も思ってましたが、それが増毛スプレーを振りかけて、頭を拭いていた夫のタオルなどと一緒に洗っていたために、黒くなっていたんだとやっと気がついたんです。

 

その夜だったか

「それやめてくれんかね、洗濯物も、床が汚いのも、そのせいよ」

と言ったら、ブチキレました。

「なんかっ!自分が掃除しないのをひとのせいにすんなやっ!」

 

言ったところで伝わらないのがモラハラ夫です。

週末の大掃除に疲れるし、機嫌をそこねると怒鳴られるし、ヌルヌルしたお風呂も、最後は、何にも感じないようになって入ってました。

 

自分で掃除してみて、汚いのが増毛スプレーのせいだと気がついたんですかね。

8年の月日がかかりました。

 

 

お読みくださりありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

あすみとモラハラ夫との卒婚生活 - にほんブログ村

 


日記・雑談(60歳代)ランキング

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村