あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

ラインだと人格が違うモラハラ夫


娘の結婚祝いになんとかしたいとお金をかき集めてます。

というのも、夫に貸しているお金がなかなか回収できず、税金の還付金とは別に、50万円を私ひとりで用立てなければならなくなっているからです。

自分に不利になること、損になることは全部丸投げです。

f:id:hyumama:20220406184628j:plain


株価は暴落して塩漬け株となり、売るに売れないし、家計防衛費から賄わなければならないとなると、今、突然の不幸事などあってはお手上げです。


モラハラ夫には話が通じません。

お祝いの話になると急に不機嫌になり、

「そんなもの、そっちで出せばいいんだよっ!」

そんな不機嫌な姿を見ることで忖度し、夫には相談せずになんとかしなければならない・・・今までそうだったんです。


5年分の還付金の事務的な作業もかなり大変だったのに、「ありがとう」のひとこともありません。今までの夫の言動を見れば当たり前ですが。

でもない袖は振れません。

なので、昨日、夫の生活口座30万から12万ほどおろして夫にラインを送りました。

f:id:hyumama:20220406190632j:plain

「生活費が厳しい」って、3月末には20万ほど口座にのこっていたし、夫は生活口座とは別に自分用の口座もある。

何が「生活が厳しい」よ!

そう言えば、周りがなんとかしていたんだろうけど、こっちはアパート節約生活。

私の所得と父の年金を合わせても夫の年金の方が多いのに、腹立たしい。

「私も残金9376円」

と、通帳をシャメして送ったらこんなスタンプが送られてきた。

f:id:hyumama:20220406185809j:plain

まったく別人格。

そして、通らないとわかると、今度は身体の不調を訴えてくる。

私が「五十肩で草刈りには出られないから代わりにやってね」

と頼んだ時だって「左手でやればいいじゃないか」「2000円出せばいいんじゃないのか」

と、町内の清掃作業に出たくないふうだった。

実際、家の中だと、恐ろしい表情で高圧的に怒りをぶちまける夫。

ラインは残るからか知らないが、これだけ見ればごく普通な夫に見える。


ラインだと威嚇されることも怒鳴られることもないので、大事になことは、ラインで伝えることにしようと思う。

精神の安定を図るためにもこれは大事。





ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 どれでもいいです♪バナーをクリックしていただけると嬉しいです♪

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村