にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

倒したシートを見てニヤニヤするモラハラ夫


今日も弁護士から電話はありませんでした。

どうでもいい案件でしょうね。

また、こちらから電話するか・・・別の弁護士さんにするか、また考えます。

 

昨日、お姑のところからモラハラ夫が帰ってきました。

新幹線の駅まで迎えにいきました。

今日はその時の話し。

 

旅行鞄をさげて、後ろの座席に乗り込もうとしたのですが、運転席の隣の座席が、ぐっと後ろに下げられていて、またシートも少し倒されて、見ていても乗りにくそうな感じでした。

「ああ、なんか、狭かったね」

「何でこんなに座席が下がっとるんか、

誰か乗せたんか」

私もどうしてこんなにシートが下がっているのか、思い当たる節がなくて

「何でかねえ」

と流しておきました。

 

座席の傾き具合、下がっているシート。

(誰か乗ったかなあ~誰も乗ってないけどなあ~)

と、私なりにその理由を考えてみたんですが、思いあたることがなくスルーしました。

 

家に着いてから、モラハラ夫のニヤニヤする気持ちの悪い視線を何度も感じましたが、その時は、何のことかわからなかったんです。

(ブログがバレた?)

ちょっと思いました。

あのニヤニヤした感じは、

(秘密を見ーちゃった!)(弱みを見ーつけた!)みたいな気持ちの悪い感じだったからです。

ブログのことを知ったら、ニヤニヤ笑うくらいでは収まらないでしょうから、ブログではないですね。じゃあ、何で気持ち悪くニヤニヤしてるんでしょう。

反応しませんでしたが。

 

ニトリの物干しを買った時に壊れた物干しをリサイクルセンターに捨てに行きました。後ろを開けて入れるのに、椅子を手前に倒したままだったのかも、と思い出しました。

その後、ガソリンスタンドによって掃除機をかけた時、ぐっと椅子を下げ、荷物が置きやすくてそのままにしていたような気がしました。誰も乗らないし。

 

ぐっと下げたシートと、斜めになった座席は、ちょうど背の高い男の人がくつろぐときに使うような角度で、モラハラ夫は、きっと、私が不倫でもしてるのかもと、勘ぐったのかも知れませんね。

気持ち悪い

そういう発想になるのは、身に覚えがあるからでしょう。

 

早い時間に晩御飯を作り終えたので、晩御飯の写真はありません。

秋の気配になってきたので、秋らしい器を使いましたが、写真はまたの機会に。

 

季節の移ろいを一緒に楽しめるような人と出会いたかったですね。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 


 

ランキングに参加しています

応援していただけると励みになります♪

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村