にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

このブログが面白ろ過ぎる!


コロナ禍の3年間で、お出かけもままならず、こっそりお墓参りに行ったり、昨年末に恩師を囲みプチな同窓会をしたり、その程度のもの。

 

コロナ感染者も減ってきてやっとお出かけできる雰囲気になってきました。

私達のお出かけの最大のイベントは、来月の娘の沖縄ウエディング♪

今まで、引きこもり気味で、洋服も、会社に行く往復と近くのスーパーに買い物くらいで、ほとんど、洋服らしいものを買ってない。

ユニクロのフリースくらいかな

いま、メルカリの購入履歴を見たら、昨年買った洋服は、お婿さんのご両親との顔合わせ用に急いで買ったジャケット、ブラウス、スカートの他は、ユニクロのパンツが1本、ガウチョパンツが2本のみ。

 

すごく渋い(笑)

というか、必要性がなかったので、買わなかっただけ。購買意欲もなし( ´Д`)=3

 

でもでも!

沖縄旅行となったら、急に何を着ていこうかと、心がざわざわしてきました♪

そんな風に買い物したいなあと気持ちが揚がってきたのは、とても良いことと思います。

でも、私の買い物はメルカリショップですけどね。

普通のショップでは高くて買えないです。

弁護士費用もいるだろうし。

 

昨日、面白すぎるブログを見つけました。

アメブロで、モラハラ夫との生活を綴っているmokaさんです。

#モラハラ夫 から見つけたのですが、私と同じ、結婚35年で、モラハラ夫と暮らしている強者です。

バナーもアドセンスも貼ってないので、あえてリンクしないことにします。

こっそり吐き出してるんだと思いますが、我がモラハラ夫に負けず劣らずの酷いモラハラ夫。

語り口が面白すぎで、思わず吹き出してしまいます。

イヤーこういう人は本当に「そうだっ!負けるなっ!」と応援したくなりますね。

アメブロ【私の心が軽くなるためのブログ】です♪

子供さんも自宅にいらっしゃるので、一緒に暮らしているようです。

離婚は考えてないのかな、パートも孫ちゃんの世話をしたいからと止めてしまったみたいで、別居する気持ちも無さそうです。

まだ読みはじめたばかりで、詳しくわかりません。

日々、孤軍奮闘されていて、酷似したモラハラ夫との暮らしぶりに目が離せない感じです。

自分と境遇が似ていて、これからどうなるんだろうと、見守りたい感じです。

皆さんも、検索から読んでみてくたさい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村