にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

これがどのくらい続くのか観察してみる


あれから夫の様子が違うのです

 

www.hyumama.com


今日は市役所かどっか、寄って帰ると言っていていつもより1時間遅く帰ってきたのです。


おかげで、ゆっくりソファでごろ寝。

1時間熟睡すると体が随分と楽になります。


このごろは陽が落ちるのが早く6時でも真っ暗になってしまいます。

f:id:hyumama:20201026221654j:plain

 どうせ、タロの散歩はしないな、と踏んだ私は、ちょうど先に帰宅してきた会社勤めの息子に犬の散歩を頼みました。


こちらも、前は「え~(>_<)」という返事が多かったのですが、「いいよ♪」と着替えて行ってくれました。本当に助かります。


いつもはお風呂掃除の当番も、今日は私が洗剤でごしごしと綺麗にお掃除。


そうすると、夫がいつもしていることは何もなくなってしまいました。

普通は犬の散歩をしてくれたら「ありがとう」だし、お風呂の掃除をしたら「ありがとう」ですが、いつものことで、夫はお礼なんか言いません。


何かバツが、悪くなったのかも知れません。

今日は晩御飯を1度も文句をつけずにたべたどころか、

「美味しかった!」

と何度も言って、いつもと違う夫に息子と顔を見合わせたほどです。


五十肩で洗いにくい鍋も、3つほど、今日は洗ってくれました。


「アパートで独り暮らしをしたい」と伝えたことで、夫に明らかな変化がみえます。

また、不機嫌になる周期が巡ってくるとは思いますが、どのくらい続くのか観察して見たいと思います。







 

 

 

 

 

 いつもご訪問ありがとうございます。

共感できるブログがたくさんあります

こちらから


50歳代ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村