こんばんは
派遣社員のあすみです。
女性の体って、本当に正直です。
モラハラ夫がもう一年嘱託の仕事を続けると言ってから2.3日で、私の11月末から続いていた不正出血が止まりました。
婦人科の先生は「年齢的なものでしょ」と言ってましたが、私はこれは『ストレス』以外の何ものでもないと思っています。
この5ヶ月間のような思いはもう絶対にしたくないです。
普通の結婚ってどんなふうだったのかなあと思ったりします。
読んでるブログの中には、私とあまり変わらない年齢の人が、積極的に婚活をしてたりしますが、もう、私は結婚は懲り懲り。
婚活している人は、結婚生活が楽しく、充実していたからと思います。
娘にも、1年くらい同棲してから結婚したら?と薦めてみようかと思ってるくらい。
モラハラ夫は、身の回りの世話をする、ていのいい、便利な女性だったら、別に私でなくても良かったんだと思います。
お見合い結婚だし、別に私を愛して結婚したわけじゃ、なかったんだと思います。
でもモラハラ夫がよく言ってたこと。
「あんたは俺と結婚できて、本当に幸せ」と・・・
ある時、4人の子供たちが、リビングでテレビを見ていた時、同じように言ったことがありました。
そうすると、
「何言ってるのぉ、お母さんみたいな人と結婚できて、お父さんが幸せなんじゃん 普通の人じゃあ、お父さんの相手は務まらないよ」
本当、子供は外に出すものです。
いろんなご家庭を見て、夫がどんなに自己チューで我が儘夫か、わかったのでしょう。
それを子供に言われて急に不機嫌になりましたが。
私はモラハラな実母に育てられたため、自己肯定感が低く、精一杯努力することや、言われたことを一生懸命することで、認めてもらいたい、という気持ちが人一倍強いのかも知れません。
モラハラ人格の人にとって、これ以上の獲物はありません。
料理に文句をつけられたら、どこがいけなかったか、考えたり、反省したり・・・
馬鹿みたい、モラルハラスメントの人はその時の気分で、嫌がらせで言ってただけなのに。
モラハラの人とは同じことの繰り返し、自分のことしか見えない。
他に選択肢はなかったのかなあと思う