数日前、ココナラで今後のことを2つ占ってもらいました。
ココナラは以前、誰に相談して良いかわからずに悩んで占ってもらったことがあります。
この時期は五十肩の痛みに堪えながら家の中の片付けをしていた頃。
(ひとり暮らししたいなあ)と漠然と思いながら、そんなことは無理だろうと思ってあきらめていました。
この時、占い師のMIーNAさんは、『ここ、半年は夫への情、腐れ縁など出ていて、現状は変わらないでしょう』
とのことでした。
占いは近未来、3ヶ月から半年。
今月がだいたい半年後ということで、また変化があるのではないかと同じ 占い師MIーNAさんにお願いしたのです。
『現状は変わらない』は今も週に1度、家族のような顔をして晩御飯を作りに行っているので、そのことを言われたのかも知れませんが、昨年末、私はアパートに引っ越ししました。
それにより、心身共に楽になりました。
強い想いで望めば、未来をいくらでも変えられる、そう思っています。
今回占ってもらったのは、支出ばかりの生活、日経平均は上昇しているのにも関わらず、私の持ち株は面白いように暴落していたり、夫から言われて急に¥500000支出だったり・・・
収入面で今後どうなっていくのかを占ってもらいました。
答えは
『現状はしばらくはうまくいきません』目先の利益を追及せず(株の収益?)教養を磨いたり、勉強したりして『現実的なことを考えてください』
とのことでした。
派遣社員として働きながらも、経済的に独立するために、webサイトにアドセンス広告を貼り収入を得たいと思ってはじめたブログ、それほどの収入には結びつかず、これが『現実的なことを考えてください』なのかしらと思ったりします。
もうひとつ占ってもらいました。
モラハラなんて、あまりまだ認知されず、相談したとしても、あまり理解されません。「あすみの方が悪いんじゃないの?」と言われることが多かったのです。
夫は大企業の管理職として長年努め、会社では怒った顔を見たことがないと言われた、『穏やかな頭の低い人』として通っています。
町内やママ友からもそう思われていると思います。
子供達も、夫のことは、『自己中』と言いながら一応、尊敬しています。
誰にも私の悩みを理解してもらえませんでしたが、アパートへ引っ越しをしたことで、周りからどのように思われているか、子供達との関係がどうなるか知りたかったのです。
私さえ、我慢して家で暮らしていたら、何事もない平穏な家族と受け止められたはずなのに、堪えきれずに出てきてしまったこと。
楽になったなあ~と思いながら、罪悪感がずっとつきまとっています。
MIーNAさんからは、周りの友達がとても心配しているということでした。
包み隠さず相談すれば未来が開けてくる。また、子供達との関係は良好、良い母、家族愛、などのワードが並び、子供達が私の味方でいてくれるようで、聞いて安心しました。
モラハラは本人にまるで自覚がないだけに、誰が悪いと言えず、離れて暮らさざるを得ない奇妙な人間関係を続けなければならないことに、ものすごく、労力と頭脳を使わなければなりません。
モラハラ家族ばかりの集りでは、とても楽しそうです。
よくお姑に言われた「そのくらいのことで」に表される感受性の違いなのか、やっぱりフィールドの違いか・・・最近はそんな風に考えています
応援してくださると励みになります♪