情けない話しだけど、年はじめから、前歯が折れたり、奥歯が割れたり、結局、ブリッジにならずに入れ歯を作ることになってしまった。
歯医者に行ったら、噛み合わせを見るために型どりをした。
虫歯治療の時もすることがあるので、経験された人も多いかと思うが、今日の歯科衛生士さん?歯科助手さん?酷かった。
型どりはガムみたいなねちゃねちゃしたしたものを歯形の金属に埋めこみ、乾かないうちに口に入れる。
歯形なので、上と、下と。
下の歯は気にすることもなかったが、上の歯の歯形が乾いて取ろうとした時に、その人はおもいっきりぎゅうぎゅうと力任せに取ろうとしたので、それでなくても、奥歯が抜けたおかげで動揺している前歯が型どりと共に抜けてしまうんじゃないかと冷やひやした。
思わず「う~ん」と唸り声をあげてしまった。
今年は1週間ごと、或は2週間ごと歯医者に通い続けている。
こんな心も身体も痛いことは、子供達にはさせたくない。
私の努力か、生まれもったものか、4人の子供達は比較的歯が綺麗だ。
本当に良かった。
親は子供達の幸せや健康を望むものなのに、亡くなった毒母は、私のことは放ったらかしだったんだと思う。
今さら仕方ないけど。
母のようには絶対なりたくない!ということを信条としてきたが、母しか知らない私は、やはり母のようにしか生きられないんじゃないかと、時々不安になる。
共感できるブログがたくさんあります
こちらから