これからどうなるんだろう。
モラハラ夫は絶対に優位に立たないと気が済まないから、きっとこのままではないだろうね。
家を勝手に売られるか?
「そんな非常識なことしないよ」
とも言われるが、非常識なことを平気でするのが自己愛性人格障害モラハラ夫。
自分はあくまで被害者のように装うだろう。
一昨日、息子を迎えに自宅に戻り留守番をした時に、棚の引き出しですごいものを見つけた。
私名義のイオンカードが届いてないか聞いた時、「知らないよっ」と言われた。
毎月届く、趣味の冊子も昨年9月くらいから届いてない。
私が「○○知らない?」
と聞けば、それが私にとって大事なものと知り、わざと隠したり捨てたりして嫌がらせをする。こんなことがあった。↓↓↓
この前、読者の方から、転送届けを郵便局に出すといいとコメントをいただき、さっそく手続きした。
転送届けのことは知っていたが、1年はいいが、それ以後、【転居先不明】で、相手方に戻ると、それはそれで、困る。
けれども1年毎に更新ができると知った。
化粧品の冊子やら、たいしたものが届かないので、転送届けを出さなかったが、今年も確定申告をするとなると、関係書類や振り込みのハガキなどが自宅に届いても困るので、手続きをした。
こんな稚拙なブログでも、読んで下さり、いろんなアドバイスをいただけて、本当に感謝です。
婚姻費用分担調停は終わった。
毎日、預かっている夫のカードで、お金の流れを知るために、残高照会をして明細書にして束ねてきた。
それは口座から突然20万円が無くなっていたからだ。
娘の結婚祝いも、父の年金と貯金から賄っており、「あれ早く返して欲しい」
と伝えたところで、「そっちで出せ」と言うばかりで疑心暗鬼になったからだ。
調停委員さんにも「婚姻費用が8万とか、何でそんなに少ないんですかね、弁護士からは20万くらいと聞きましたけど・・・」
モラハラ夫は私がお金に困っていることを熟知していた。
自動車保険、スマホ代、知らないうちに私の払いになっていた。
提出されたものはきちんとしたものらしく、「嘘はないですよ」と言われた。
8万で折り合い、もう晩御飯を作りにいかなくて良くなれば、もうそれでいいと思った。
そんな私の【何故?】が点と線になり繋がった。これだ。