にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

地元に帰る準備?モラハラ夫


朝から青空が広がり、BBQ日和でした。

無理を言って帰ってきてもらった長男のおかげで、夫は上機嫌です。

 

夏休みと、このゴールデンウィークにはお庭でBBQをするのが恒例となりました。

今は娘婿さんも加わり、より賑やかな集まりになってます。

この婿さんの、人が良くて、どんな風に育てたら、こんな屈託のない純朴な人間になるのか、教えてもらいたい、もう子育ては終わったけども・・・。

 

父も毎回、元気な孫達の顔をみて

「わしは本当に幸せじゃわい」

「みんなが仲が良くて、こんな家族は珍しいわい」

と言われるたびに、本当は別居しているのに、と心が痛みます。

 

 

モラハラ夫はハネムーン期だからか、長男のせいで機嫌が良いだけなのか、いつもはBBQの準備をしてお肉を焼いてくれる他は、私が買い出しに行き、切ったり材料を揃えたり、おにぎりを握ったり、後片付けも私がやっていたのですが、どういう風の吹き回しか、今日は洗い物までやってました。

びっくりです!

今までも何回もBBQをしてきましたが、後片付けは1度だってしたことなかったです。

それに、夫の洋服でいっぱいだったクローゼットの中も、洋服が少なくなっていました。

するとモラハラ夫が言うんです。

「着なくなった服をどっか持って行くところはないかね」

と。

夫はブランドには全く興味はありませんが、数着はなんか良いのがあって、

「捨てるにはちょっとねぇ」

と言うので、町のリサイクルセンターのはなしをしてみました。

 

「今度行くから持って行こうか?数百円にしかならないよ」

「数百円でも、利用してくれるんだったらその方がいいね」

 

こんなやりとりをしながら他のクローゼットを開けてみると、いつか見た洋服の山はすっきりと綺麗に整頓されてました。

断捨離をはじめたんでしょうか

実家に帰る準備でしょうか

 

娘の沖縄ウエディングに来てくれた義姉さんに、「離婚を考えてるんじゃないか聞いてみて」

とかなんとか、相談したのかも知れません。

増毛スプレーでネチャネチャしていた床も、周りが黒ずんでヌルヌルしていた浴槽も、綺麗になっています!

 

いよいよこれは離婚に向けて実家にモラハラ犬を連れて戻るべく、断捨離をはじめたのかと思いました。

 

喜ぶべきなのですが、今、私は壮絶な熟年離婚のブログを見つけて、過去から1記事ずつ読みすすめているところです。

壮絶過ぎて、筆舌に尽くしがたいのですが、念願だった熟年離婚をして幸せと言っているのに

『よほどでない限り熟年離婚は薦めません』

とあり、それは何故なのか、興味を抱いて読みすすめているのですが、もうブログを10年近く綴っていて、まだ核心に触れた記事まで到達していません。

こちらのブログについてはまたあらためて紹介させて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村