あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

螺旋階段のような暮らし


仕事中から、今日は疲れがピークで、仕事が終わったら、夫が帰って来るまでの25分間、ソファで、横になって熟睡した。

 

夫は5時前には帰ってくるので、横になれるのはその間だけ。

それでも、熟睡したことで、少し身体が楽になった。

 

今年に入ってから、どっか出かけることもしないし、気分も変わらない。

年はじめから、骨折や歯が割れる、五十肩など、身体に痛みを伴うことばかりで、身体が悲鳴をあげている。

 

「50過ぎて、フルタイムで働くとは、とても想像してなかったわ」

 

昨晩の食事の時に冗談ぽくそう言った。

 

「僕だって、会社やめて嘱託で4年も働くなんて思ってなかったよ」

 

モラハラ夫はいつだって『僕の方が大変』と言っている。

 

早期退職しなければ、私が派遣社員として働いたこの5年半のお給料以上、余裕にもらえたはず。

「学費が大変になるから働いて」(協力して)といったのに、自分はさっさと止めるとか、意味がわからない。

 

その嫌な仕事も夫は来春で終了。完全に家で、熱帯魚と犬の世話、そして、母親の様子を見るという名目で、1ヶ月に1度帰省して高級な料理屋さんで食事。

 

あの汚い部屋はいつ片付けをはじめるんだろう。

 

お姑にはとてもお世話になったからできるかぎりのことはしてあげなくちゃと思うけど、私の今は

 

朝7時過ぎに出社

16時過ぎに仕事を終えて夕飯の買い物

帰宅して たまった朝ご飯の茶碗洗い

3人分の晩御飯の用意

駄目だしされながら食事

茶碗洗いと翌日の朝ご飯の準備

お風呂に入る

就寝

 

こんなループをぐるぐる繰り返しているだけ。

f:id:hyumama:20201014183642j:plain

 

ああ!私も早く独り暮らしがしたいなあ~!

 

今、見つけているアパートからはきっと海が見えて、燦々と陽が注がれて、小さなテーブルの上に、友だちの作った花瓶に野の花をいけて、独りの時間ができれば、公園をひとまわり、散歩もできるだろうなあ

 

お気に入りの和の器に春雨のサラダと、里芋の煮っころがし、いりこと昆布でだしたお豆腐のお味噌汁、粗食で十分。

 

毎朝、お味噌汁の出汁のことで、夫の文句を聞かずに済む。

 

www.hyumama.com


実現しますように!

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

たくさんの共感できるブログがあります

是非こちらからご覧ください

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村