にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

週末どうなる? モラハラ夫から逃走計画


今日、自宅に晩御飯を作りに帰ったが、

イヤーーーー意味不明!

我がモラハラ夫。

 f:id:hyumama:20210422223230j:plain

ちょうど、モラハラ犬タロの散歩中だった。帰ってくると、リビングの大きな窓のところから私を見て、エサをねだる。

「よしよし」

頭を撫でてジャーキーを掌から奪いとるとぷいっとお尻を向けて自分のハウスに帰った。こんなツンデレのところも可愛い。

 

リビングの大きな窓からは新緑の楓や、エゴの木が芽吹いて、1年のうちでも1番好きな庭の風景になる。

私はこのリビングの窓から見えるお庭が大好きだ。

 

モラハラ夫は息子と大喧嘩したことには何も触れない。

週末にはアパートにやってくる算段だ。

 

そろそろ狂犬病注射をしないといけないことや、ゴールデンウィークにやってくるという娘と彼氏、「お庭でBBQをしたいと言ってたよ」そんな差し障りのないお喋りばかりしたあとに、この前の話

www.hyumama.com

こちらからふってみた。

 

するとどうだろう!

笑いながら

「あはっ!聞いた?あんまりぐちゃぐちゃ言うから出てけって言ったら、もうお母さんところで暮らす!って言ってたよ(笑)」

「こっちにきたときにはなるべく、お味噌汁を作ってあげて、◯◯◯(息子)が好きだからさ」


全く理解不能。


夫は冗談としか思っていない。

それに、来週も息子と3人で晩御飯を食べると思っている

「出てけ!」と言ったのに。


息子は会話の噛み合わない、自己中な父親にホトホト参っているのに、モラハラ夫は深刻に捉えていないのだ。


いつもそう。

「おまえが学費を払え!夜も働け!」


そう吠えておきながら、金策に奔走し、夜も寝られず、体調を壊し、入歯になった私のことも、何も理解していない。


自分が言った暴言は、ただの『冗談』で、傷つけられた私達に『本気で受けとる性格が悪い』と言う。


これがモラルハラスメント。


真正面から話し合いなんかできない。

自己流にしか理解しないから。

適当に距離をとりながら付き合うしかない。


本当に出て行くとは思ってない夫、週末どうなるんだろうか?




 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 
 ランキングに参加しています♪


 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村