昨日は久しぶりによく眠れた。
タロットカードで占ってもらい、納得したせいか・・・
それとも、子供達の笑顔を見たせいか・・・
フル単位取得と企業研修を終えて大学生の子供がほっとしたみたいで急に帰ってきた。
これで、なんとか留年は免れるかな・・・
娘も急に休みが取れたからと言って帰ってきて、それならばと、フル単位取得のお祝いをかねて、みんなで焼き肉でもと、食べに行った。
研修の話、受験の時の話、その場にいなかった長男の話、お酒が入ると楽しく盛り上がる。
子供達の笑顔を見ると気が休まる。
今まで、夫のモラハラを上手にかわしてきたのも、子供達がいたからできたのかも知れない。
今は、2人の時間が多く、夫が私に話かけることは、ほとんど、嫌みか、文句で疲れる。
子供達がいると、夫も上機嫌で、お喋りも面白い。
(これが普通の家族なのに・・・)
私の亡くなった母の話になった。
娘も大学生の息子もお洒落でお料理上手、センスがよくておしゃべりな母のことが大好きだったみたいで、聞いていた私はなんだか複雑な思いがした。
毒母からの仕打ちを綴ったブログを知ったら2人は何と思うだろう。
夫のこともそうだ。
夫からなんとか逃れて自由な暮らしをしたいと思っていると知ったら、やはり愕然とした思いになるだろう。
私が何も発信しなければ、なんら見た目は幸せを絵に描いたような普通な家族に見えたのに・・・。
でももし発信していなければ、何かのきっかけで、夫からの攻撃に堪えきれずに逃げ出した時、ブログは心情を綴った証拠になるかも知れない。
何もなければ良し。何かあった時には・・・そんな両極端な考えをずっとぐるぐるぐるぐる思い巡らしている。
焼き肉屋の帰りにコンビニに寄った。
子供達がお酒や、アイスクリームを買っているのを車の中で待っていると、夫が口を開く。
「さっき、直也にお母さん、最近 五十肩でよく整体に行ってるけど、どんなやつって聞いたら、暗い奴って言ってたよ、ヤバイじゃん不倫でもしとるんじゃねって言ってたけど、大丈夫かね」
腰痛が出たときに息子もお世話になっていた。「感じがいい人だね」と言って帰ってきたが、お父さんがいらんこと考えるから、感じがいい人なんて言わないでねと口止めしておいたのだった。
もちろん「不倫でもしとるんじゃね♪」は冗談で言ったのに、夫は本気にとって本当にめんどくさい。
愛情からじゃなく、締め付けたいだけ。
よその旦那さんも、こんなふうに出かける先を詮索したり、ドライブレコーダーでチェックしたり、するんだろうか。
まあ、整体に行くのは、もちろん五十肩の治療もあるけど、息抜きの場所でもある。普通の会話ができるのが何より心安らぐ。
たくさんの共感できるブログがあります
是非こちらからご覧ください
⬇️⬇️⬇️