あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

モラハラ夫 今どうしてその話しをするのか


今週末あたりから本格的にアパートでひとり暮らしをはじめたいと思っているのだけど・・・
 
「お父さんと2人で大丈夫?」
と息子に聞いたら
「お母さんがそうしたんじゃんか」
と言われて、何も言えなくなってしまった。
 
そう息子に言われると罪悪感が頭を過る。
だから、なかなか決断ができなかったのだ。
 
前を向こう。せっかく引っ越しできたんだから。
きっと良くなる。
 
 
 
今から晩御飯をいただこうと言うときに、夫が昨日見たキムタクの『教場』の話をはじめた。
「昨日、教場の1番最後見た?」
「見たよ?」
「エンドロールの後よ?」
 
私がお風呂に入った時に、エンドロールの後、キムタクの右目がなぜ、義眼になったのかの一部始終をドラマでやっていたらしい。
「一緒に悪者を張っていた若い警察官がキムタクの命令を聞かずに追いかけたらさあ、先の尖ったアイスピックで何回も何回もメッタ刺しにされてさあ、即死でさあ、助けに入ったキムタクの右目にアイスピックが刺さってさあ!・・」
 
今から御飯をいただきましょうかと言うときに話す話題じゃないと思って、私は「はあ・・」
と生返事をしたままやりすごした。
 
「そんな話し、食べるときにしないでよね、気持ちの悪い」

f:id:hyumama:20210105214937j:plain

 

そう言いたかったが、話の腰を折ると不機嫌になるので、生返事をしたのだった。
一緒に食べていた息子もたぶん同じように思っていただろうけど、またぶちキレると面倒と思ったか、私をちらっと見てやり過ごした。
 
夫については『今、何でその話をするの?』と思うことがよくある。
 
今朝も、仕事に出かけようとお化粧している時だった。
朝は7時5分に家を出る。忙しくしているのに、夫が私に聞く。
 
「今月、イオンカードの支払いが15000円もきてたんだけど、何に使ったの?
それと電話代で10000円もとられてるんだよ、いつも3000円くらいなのに、何に使ったんだよ!」
 
そう夫にたたみかけられてお化粧しながら考えたが、カードでの買い物の記憶がなかった。
そもそも、私は買い物をするときにはカード払いはほとんどしない。
 
自分のものはメルカリでの売上でポイント払いにしているし、アマゾンや楽天の買い物も自分の口座から落としている。
 
生活口座にしているところから引き落としになっていると言うことは、何か、家の用事で使ったんだと思うが、忙しい朝、そんなことを聞かれても考える余裕すらない。
 
「ちょっとわからない、今、思い出せない」
「何だよ、何に使ったんだよ!」
「生活口座から引き落としになってるんだったら何か、そういう物に使ったんだと思うけど」
「こんなにいろいろ引かれたら困るじゃないか%¥#♯∨#@*@」
 
途中で玄関を出た。
 
今から仕事に行くと言うときや、友達と出かけるとか、出かける間際になって、人の脳を疲れさせるような考え事をさせる。
 
いつも何とも言えない、イヤ~な気分にさせる。
 
 
 
 
 

共感できるブログがたくさんあります

 

こちらから


50歳代ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村