朝はパンケーキのブランチ
マグカップは長男におねだりしたもの。
今までちぐはぐなカップでなんとなく嫌だったのです。
やっぱりお揃いがいいわぁー
今日は新社会人となって都会に行った息子の忘れものを探しに自宅に戻った。
あんまり夫と顔を合わせたくないのに、仕方ない。
昨日の嵐のような雨風が朝には止んで晴れ間が出てきた。
3週間前に必死になって綺麗にした庭は、まだそのままの状態で、こんな庭を見ると、やっぱり綺麗にして良かったなあと思う。
なんと!またモラハラ犬タロが噛み付いたそうだ。今度はご主人様である夫の指。
絆創膏を巻いていた。
今までご主人様には服從していたのに、亀に餌をやっている最中、自分の餌だと勘違いしたみたいだ。
「おまえの餌じゃない」
と、じゃれてくるタロを振り払おうとした時に指に噛み付いたらしい。
こんな凶暴な犬、一緒にお姑の家に連れて帰ってほしい。
あの犬がいる限り、あのヌルヌルしたお風呂である限り、あの洗濯機である限り、孫ちゃんは連れて帰れない。
なんとなく、意気消沈のモラハラ夫。
タロに噛まれたせいかと思ったが、どうやら、かかりつけ医から大きな病院へ紹介されたことが原因みたいだ。
これは私がこっそりドクターに手紙を書いてもらったもの。
今まで
「℉℃°№†‡‥#$%∞∝√∑∏∌∋」
と、訳のわからないことを言って今までごねてきたが、いよいよ、検査というので、まな板の上の鯉状態になっている。
たぶんいろんなことを考えているんだと思う。
夫はこちらに友達がいるわけじゃなし、帰省して呑みの相手になる義兄や甥っ子と過ごすのが、老後の1番良い過ごし方のように思うが・・・。そう思って帰ればいいのにと思う。
働くことを考えれば、歩いて3分の今のアパートは最高の場所だが、家賃が高くて、生活するのに精一杯だ。
自宅からだと家賃はかからないが、モラハラ夫がいる限り、いちいち文句をいい、激高する夫のご機嫌を見ながら、仕事をしながら家事をするなんて無理。
検査前で、今は少し大人しくなっているが、これで、異常なしとなると、また傍若無人なモラハラ夫に戻るはず。
未来は神のみぞ知る
ランキングに参加しています
応援していただけると励みになります♪