にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

モラハラ夫は絶対に謝らない モラハラ夫はいつも被害者面


昨日、何回かに分けて自宅から荷物を運んで引っ越してきた息子。

もともと、父親とはなんとなく合わなかった。モラハラ夫は自分がそうだったように長男が特にお気に入り。

 

荷物を運んでいると、

「出ていくんなら、ちゃんと言えよ!!」

と怒鳴られたとか。

 

「出てけ!」

と言ったのはモラハラ夫なのですが、たぶん今までの思考回路から推察すると、そんな暴言をぶつけても、冗談の延長としか、捉えていないだろう。

と思ったんだと思います。

 

俺を置いて出て行ったな!とまるで被害でも被ったかのように思っていると思います。

 

私もそんなことは長い婚姻期間、数えられないほどありました。

www.hyumama.com

 ↑↑↑こんなのとか。

勘違いしたのはモラハラ夫の方で、「ごめ~ん」で済む話なのに、モラハラ夫は絶対に謝りません。

それどころか、私は全然悪くないのに、

「そういう時は笑ってりゃあいいんだよ!」

とすごむのです。

モラハラ夫にとって奥さんは使用人。

対等な関係ではないので、モラハラ夫の過ちも、奥さんが悪くなるのです。

 f:id:hyumama:20210426210905j:plain

いつも読んでいるどんぐり子さんのブログが、モラハラの被害者が訴えたいことの的を得ているので、リンクしたいと思います。

 

www.akanedonguri.com

 どんぐり子さんは今は離婚されて、働き者ながら小さなお子さんの子育てをされています。

早く離婚という選択をされて本当に良かったと思います。

素敵な未来がありますように!とお祈りします。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 

ランキングに参加しています♪

応援のポチっとよろしくお願いいたします♪
 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村