にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

もやもやした思い


 

今日はなんとなく体が重く感じ、早引きして帰ってきました。

夫が帰ってくるまでの時間、リビングのソファで爆睡。

 

五十肩で寝返りを打つと痛くて眼が覚めてしまうことが続いていたので、慢性的な寝不足になっていたかも知れません。

 

 

モラハラには軽いものから警察沙汰になるようなものまであると思いますが、ちいさんのブログを読むと

chiisan1116.com

我が家のモラハラは取るに足らないもののように思います。

我慢すればできないこともなさそうですが、たぶん蓄積されてバケツいっぱいになってるんだと思います。

f:id:hyumama:20201106185049j:plain

 

何よりも嫌なこと

●自分の思うように片付けられない

捨てるのを嫌がるんです。この夏の間に無言で片付けましたけど・・・まだまだ山のようにあります。

www.hyumama.com

●増毛スプレーのせいで洗濯物が黒い

www.hyumama.com

●お風呂がぬるぬるしている

www.hyumama.com

●テーブルの上に調味料が出っぱなし

●毎日食事に文句を言う


毎日のこんな小さなストレスが溜まりに溜まっているんだと思います。

私が不快に思うことをわざとして、私がげんなりする反応を見るのが夫のストレス解消になっているんです。


仕事から帰ってきてソファでゆっくりすることもできずに夫の顔色を見ながら家のことばかりしていては、疲れるばかりです。


www.hyumama.com

「アパートで暮らしたい」

 

と言ってから少し軟化しました。


夫は世間体を気にしますから、奥さんが出て行ったと言われるのはかっこ悪いと思うでしょう。

 

 仕事は楽しいけど、家事との両立が難しいです。

来春には夫も仕事をやめてずっと家にいることになりますが、息子はまだもう1年ありますので、私はまだ仕事を止めるわけには行きません。仕事は家の中にいるよりは息抜きにはなりますが・・・

身体的にはきついです。


止めたら無収入になり『アパートで独り暮らし』の計画も頓挫するので、そうなると、モラハラ夫の思うツボです。

自分の年金収入に頼るしか生活できなくなると、私のことを思い通りに使用人として使えるわけです。


そうはなりたくありません。なんとか逃げる方法はないものか、思案中です。


 

 

 

 

 

共感できるブログがたくさんあります

こちらから↓↓↓


50歳代ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村