こんばんは
モラハラ夫は機嫌がいいです。
私は理解に苦しみます。
ニコニコ笑っている夫、穏やかに喋る夫が急に豹変し、恐ろしい言葉を発しあびせる。怒鳴る。脅かす。
www.hyumama.com
↑↑こんな風に急に顔色を変えて怒り出す。
同じ人のようには思えません。
私は悲しいです。
結婚の決めては夫がいつも穏やかで優しく、思いやりを大切にしていたからです。
でも、新婚旅行から帰ってきた日から、見たことない夫の姿を見るようになり、
(どうしちゃったのかな?)
と思うことがたびたびありました。
毎日の食事が気に入らず、いちいち文句をつけ、気に入らないと箸をつけないこともありました。
私は料理は嫌いではありませんでした。結婚前にはお料理教室で基本的なお料理も習い、むしろ好きな方だったのに、「美味しい」とは言ってくれなくて、
「いくらの肉を買ってるんだ」
「こんな料理にはこんな肉は使わないんだ」
「魚の切れ目が違うんだよ」
「工夫が足りないんだよ」
私は夫を会社に送ったあと、すでにその日、夫に出す献立で頭がいっぱいになりました。
4人の子育てと夫の毎日の献立でとても疲れました。
でも、夫は子供達が小さい頃はたくさん遊びに連れてってくれて、子煩悩
そんな姿を見ると、
(私の努力が足りない)と自分を責めてましたね
こんな機嫌の良い時は、私を貶めるような事を言ったことや、怒鳴って怒ったことなど、覚えてはいないし、そんなたいしたことじゃないと思っていると思います。
そもそも、その時の気分で怒ったり暴言を吐いたりするので、覚えていないと思います。
それを、
「あのとき、あなたは・・・」
などと、話をしようとすると、
「おまえは性格が悪い!」
になってしまうのです。
優しく穏やかな、世間では頭の低い丁寧な方、と見られているのに、
急に見たことのない冷たくて怖い夫になってしまうのです。
ここのところの機嫌の良い優しい夫と過ごしていると、こんなモラハラブログこそが、家庭を破壊に向けている超本人は私自身じゃないかと自分を責めてしまいます。
ご機嫌が続くといいけど、と心配になります。
もうすぐバレンタイン⬇️⬇️