ここのところ、ずっと比較的穏やかだった夫ですが、やっぱり爆発しましたね
そもそもの原因はこちら⬇️⬇️⬇️
www.hyumama.com
「タロが掘り返すから給湯器の回りをかこっといてね」とお願いしといたのにやろうとしなかったんですよね
下僕から言われたくない というところでしょうか?
今日は朝からヒューヒューと音がする風が吹き、この前の夜にも近所じゅうに聞こえるように吠えまくって迷惑だったんです。
その時にはすぐに家の中に入れてやったから良かったんですけど、今日は昼間だし、吠えても迷惑にならないと思ったんだと思います。
でも、あきらかに様子がへんでした。
「風の音が怖いんじゃない?見に行ってみて」
と夫に促したんですが、映画のビデオを見ている途中だったし、私から言われたのが嫌だったんだと思います。
「あんたが風呂場の方を行ったりきたりするからだよ」
まあ、お昼間だし、これ以上言って夫の怒りを買いたくありませんでしたか、スルーしました。
洗面所に行って手を洗おうと蛇口を上げたら
水がでません!
さてはと、裏に回ってみると、12月に¥28000かけて修理したところを、また、噛み切って水が溢れていたのです。
「幸司さん、お水がでないよ!また修理よ」
本当は、「囲っといてね」ってお願いしたことをしてなかったことが端を発しているのです。
自分に降りかかってくる火の粉を振り払うように
「なんか!いちいち!」
見に行って、とりあえず外れていたホースを繋いだようですが、保護していたプラスチックの筒はぐちゃぐちゃです。
また、カバーして、柵をしとかないとまた噛んで壊して、修理代をとられます。
玄関から入ってくるなり、
「そんなことでいちいち電話すんなよ!断れ!」
「じゃあ、ちゃんと修理しといてよ?」
「わかっとるわ!」
どうして私が怒鳴られないといけないのか、理由がわかりません
こっちが怒鳴りたいですよ
「給湯器の回りを囲っといてねって何回言ったらわかるのよ!」
ってね