あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

3日ぶりに家に帰ったら


娘から帰ってくると連絡があったので、家に戻り、久し振りに息子と、娘とそして夫の4人で晩御飯を食べました。


今日のメニューはカキフライに、けんちん汁、菜花の辛子あえ、鯛のあら炊き。


娘がモロゾフでチーズケーキとプリンを買ってきてくれました。

f:id:hyumama:20210109215031j:plain

モロゾフのプリンもチーズケーキも本当に美味しい!


私がアパートに移ったのは7日。前の日に夕飯のあとアパートに行ってから、2日しか経っていませんが、夫はかなり疲れている様子です。



実質、2日だけなのに、朝ご飯やら、晩御飯の準備やらで、くたびれた風でした。

私はこの5年半、仕事をしながら3人分の家事をやっていたのですから、それをわかってもらうのに、良い機会です。


洗濯物はしていませんでした。溜まりっぱなしです。どうするんでしょう・・・

ドラム式洗濯機が、乾燥する前に止まってしまうというトラブルで、修理の依頼をした方が良さそうです。

普通に洗濯から脱水まではできそうですが、それにしても洗濯物は溜まっています。

家事は次から次とあっておしまいがありません。

今まで、ダメ出しや文句は立派に口出ししていましたが、文句をいうほどには自分ではできないんです。


今日はいつになく言葉少なで、2階に上がって行きました。

私もこの後、アパートに帰ります。

家は暖かく、アパートは寒い。でも、もうアパートが私の住まいになったのか、落ち着くんです。

夫がいつキレるか身構えしないだけ、安らぎます。綺麗なお風呂にも入れますしね。

せっかくの機会なので、アパート暮らしを楽しみたいと思います♪







共感できるブログがたくさんあります

こちらから


50歳代ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村