賑やかなお盆休みが終わってしまって肩の荷が降りたような、拍子抜けしてしまったような・・・
一時はもうダメかなと思っていた父。
今回みんなが帰って来たのは、そんな父の様子が心配で帰ってきてくれました。
帰省は時間もお金もかかりますが、子供達は1年に、2度3度と戻ってきてくれ、兄弟で盛り上がったり、地元の友達と遊んだり。
私と息子が出て行った今、自宅はそんな時にだけ集まるイベントハウスと化してますが、居心地が良さそうでとりあえず良かったなと思います。
お盆の間じゅう、雨模様でした。
九州では、被害が酷く、毎年のように災害がやってくるようですね
九州に住む従兄弟がこのお休み中に葡萄と梨を送ってきてくれました。
一回り以上下の従兄弟で、子供が中学3年生を筆頭に小学生が2人。
大変そうです。
子育ての時には毎日 忙し過ぎてよくわからないうちに過ぎてしまいましたが、昨日、一緒に食事に行った息子と娘は、子供の時に同じマンションの友達と遊んだことや、サッカーや、スイミングで仲良くなったお友達と遊んだことがとても思い出になっているようです。
夫もよくプールや海に連れて行ったと思います。
あんまり上手な子育てとは言えなかったけど、そんな話を聞くと、家族で旅行したこともなく、お出かけもなかった自分の子供時代と比べて思い出がたくさんで良かったなあと思います。
従兄弟からもらったお中元のお返しに、楽天ポイントでアイスクリームの福袋を送りました。
ハーゲンダッツやレディーボーデンも入って、送料込みのお値段。
いろいろ入っているのがいいですね
自宅用にも良さそうですね♪