昨日、職場の人に誘われて演劇鑑賞をしたんです。
部署は違う3歳上の女性。
気さくな感じで、子供さんの年廻りも、モラな旦那さんの話しとか、なんとなく共通点が多くて、どちらからともなく喋るようになって半年くらいかな。
また、他の部署からもらった演劇の招待券に「行ってみる?」「行こうか」
なんて意気投合して、はじめて、こちらの女性と、LUNCHを楽しんだあと、演劇鑑賞に。
心配された天気も、晴れ渡った青空になり、
「私、最強の晴女だから(笑)」
と彼女。
実は私、最強の雨女。
大事な行事のたびに雨が降る。
しかも笑えないくらい酷い雨。
お昼すぎに会館に入ってから、2時間くらい鑑賞し、「面白かったね~」などと云いながら外へ出ると、晴れ渡っていた青空が曇天になり、パラッパラッと雨が降り出した。
早足で100メートル先の駐車場に向かうが、途中から雨が強くなってきた。
天気が良かったので、厚手のセーターにショールと言う出で立ちで来た私。
咄嗟に肩にかけていたショールを頬被りした。
隣りで早足で歩いていた彼女は、コートは着てたけど雨を遮るものは何もない。
こういう時、ショールを傘代わりにして
「一緒に入って行く?」
って声をかけたら良かったんだろうか。
一瞬、そんな思いが過ったんだけど、すごく親しいわけじゃなく、また身体に巻いていたものを雨よけにして、彼女と密着するのも、なんとなく気が引けて、そのまま走りきって駐車場に入ったんだけど、なんとなく、後から自己嫌悪に陥ってしまったんです。
何か、親切じゃなかったんじゃないかと思って。
入るか入らないかは別にして、
「入って行かない?」
と尋ねるくらいできますよね。
何か自己嫌悪。
(にこにこ笑ってるけど、超意地悪)なんて思われてるかな
アダルトチルドレンなやありがちな『自分の判断に自信がもてない』『後から後悔する』
の典型です。
ランキングに参加しています
応援していただけると励みになります♪