お昼休憩にはアパートに戻って30分お昼寝
仕事から帰ってからも30分お昼寝。
それでも 、だいたい10時半頃には電池切れになってしまう私・・・
仕事は楽しいのに、本当に体力ないなあと思う(>_<)
仕事を止めてしまったらモラハラ夫の待つ家に戻らなくてはならないかと思うと、安住できない。まだまだ頑張らなければ。
派遣で働いている会社は月末がお給料日。
明後日までなんとかお金を使わないようにしたい。
休みにガス代や電気代などの固定費を見てみた。
息子と2人暮らしにしては、電気代も水道代もこんなもんかなと。
ガス代は先月より少なくなって喜んでいたら、今月届いた請求書はまたあがっていた。ショック(>_<)
固定費はなかなか減らせない。
そこで、固定費も楽天カードでクレジット払いにすることにした。
アパート暮らしになってから、今までは全然気にしたことなかったカードに付与されるポイントがとても楽しみになってきたし、バカにならないと思いはじめた。
今月は楽天銀行口座を開いたことで4000ポイントもらえたし、来月は楽天証券に総合口座を開いたことで8000ポイント付与される予定。
それに、ガソリン代やちょっとしたコンビニでのお買い物も忘れずに楽天カードを出してポイントを貯め、今月ポイントだけで2000円分はたまっている。
アパート暮らしをしなければ、今までは見過ごしていたこのポイント付与。
株式では株主優待制度を利用してできるだけ還元してもらうような株を買い、生活の中で役立てるようにしたい。
今月はエディオンの3000円分のお買い物券が父の電子レンジを買うのに役だった。
来月くらいにイオンのお買い物優待券が来る予定。
たまたまこちらのブログに詳しく書いてあるので参考まで↓↓↓
詳しく書いてあるので、とてもわかりやすいと思います\(^o^)/
ランキングに参加しています♪
応援してくださると嬉しいです\(^o^)/