本当に疲れる。
仕事のほうが、たくさんの人と話しかわできるし、表情豊かに笑えて楽しい。
家に帰るとただただ疲れるだけ。
私が朝一番に出て行った後は、そのまま洗い桶の中に茶碗や鍋が浸かったままだし、五十肩で、肩が痛いのに、買い物提げて帰らないといけないし、晩御飯作ったら文句言われるし、
今日の献立
●かぼちゃの煮物
●揚げ出し豆腐(メイン)
●ちりめんじゃことおろし大根 きゅうりの酢の物
●かまたま(蒲鉾を卵でまいたもの)
●朝残りのお味噌汁
これに、夫は自分用にサラダを作る(盛るだけ)
今日は肉も魚もなく、質素だった。
そうすると、無い物を言うモラハラ夫
「たんぱく質がないじゃないか」
「・・・・・・」
もうめんどくさいだけなので、答えない。
「揚げ出し豆腐がたんぱく質かあ・・・」
と、呟くように言う。
私だって同じように働いているんだから、しかも五十肩で手も肩も痛いんだから、お鍋ぐらい洗ってくれても良さそうなのに、頼むと
「なんだよ!何のために食洗機があるんだよ!入れるだけじゃないか!」
と、言われたからもう、言わない。
負傷してても、具合が悪くても、気分屋の夫は、自分の気分次第。
私のお願いは『命令』と受けとる夫は不機嫌になるばかり。
食べおわって、見たくもないチャンネルのテレビ番組を見て、食器を洗い、周りが黒くねっとりしているお風呂に入り、食卓には朝から出しっぱなしの調味料が並んでいる。
洗濯したはずのタオルは増毛スプレーのせいでどす黒くて、拭いた気がしない。
来年3月からはずっと家にいて監視や締めつけが酷くなりそう。
出口のみつからない螺旋階段のような家。本当に疲れる。
たくさんの共感できるブログがあります
是非こちらからご覧ください
⬇️⬇️⬇️