あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

脳が疲れた(>0<;)


昨日の続き

www.hyumama.com

で自宅に帰って、夫のパソコンで還付申告書を作成しました、

5年分のうち出来たのは4年分のみ。

疲れた~〜〜

 

お昼12時に帰って、途中、父のところに晩御飯を持って行き、帰りに買い物。

その1時間を除いてはずっと還付申告の作成作業。

本当に疲れた。

 

出来なかったのは医療控除を入れたかったから。

大量の領収証を計算したけど、要の医療費のお知らせの手紙を紛失。

 

インターネットで閲覧可能になってはいるけど、それには1ヶ月待って、送られてくるログインパスワードがないと駄目みたい。

還付申告は5年以内なら、確定申告の時期を外しても構わないらしいが、1ヶ月待ってまた、この作業をするべきか、どうか悩んでいるうちに夜になってしまった。

数字は嫌いでとても疲れた。

f:id:hyumama:20220223203720j:plain

頭がそうとう疲れたので、贅沢してお刺身を買ってきた。

息子と半分分け。あとは牛肉とさやえんどう、茹で筍のオイスター炒め。昆布といりこでお出汁をとったお味噌汁がとても美味しかった。

日本人だなあと感じる。

 

と、いうわけで、また週末に還付申告の作成で自宅に戻る。

大進歩だったのは、使えなかったマイナンバーカードのカードリーダーが使えるように設定できたこと。

マイナポータルと連携するだけの話だった。

e-taxで送信、郵送よりも還付が早いそうだ。

私も10日で知らせが来た。

結構、しんどい作業だったのに、モラハラ夫は「ありがとう」とも言わない。

「また週末するわあ」

「はい」

それだけ。

まったく!期待してないけど

 

来月、社宅の関係で入籍だけ先にすると言ってるので、報告を受けた後の吉日にお祝いをあげたい。

なんとかここまで来た。あと一息。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ


 どれでもいいです♪バナーをクリックしていただけると嬉しいです♪

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村