にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

白いものが灰色になる洗濯機


子供は葡萄が大好き

この時季になると近くの農家さんからたくさんの葡萄が店頭に並ぶので、食べることが多いです。

f:id:hyumama:20200829180314j:plain

巨峰を買うことが多いのですが、¥780ちょっとお値段が良かったので¥498のデラウェアにしたら

「何で小さいのを買ってくるんだよ、食べにくいじゃないか」

モラハラ夫は何についても、ひと文句言わなければ収まりません。

 

以前の私だったら、「あらごめんなさい(^^)気をつけるわ」

と言ってたんだろうと思いますが、もうなんだか、心は悟りを開いた状態。

 

「じゃあ子供にあげたら?」

「・・・」

 

自分の機嫌ぐらい自分でとってほしいですよね、3歳児じゃないんだから。

 

f:id:hyumama:20200829180919j:plain

洗濯物に困ってます。

今に始まったことじゃあありません。

洗濯するのは、汚れを落とすためですよね?

我が家の洗濯機は白いものが灰色になるんです。

f:id:hyumama:20200829181034j:plain

1番右が新しいタオル

撮影のために業者さんからもらったタオルを出しました。

真ん中のもどこかの業者さんからもらったタオルです。

左側のは白いバスタオルです。

わかりにくいので、大きな画像にしてみます。

f:id:hyumama:20200829181257j:plain

よくわかるでしょう。何年も使ったタオルではありません。何回か洗濯機でまわすとこんな風に白いタオルが灰色になるんです。

 

何故かって、それは増毛スプレーをかけた頭を洗った後にタオルで拭くと黒くなるんだと思いますが、たぶん増毛スプレーの微粒子の粉が水に溶けないせいだと思うんです。

洗濯機の中に水に溶けない粉がたまるので、我が家の洗濯機はしょっちゅう水が流れなくなり、使えなくなります。

そしてホースの中が詰まってしまうんです。

f:id:hyumama:20200829182451j:plain

こんなふうに(。>д<)

 

綺麗にしているのか汚くしているのかわかりません。

夫には

「スプレーを使わないでも、そんなに目立たないよ」(ほんとうに)

と言って、止めさせたいのですが、すごく不機嫌になるので、言えなくなってしまいます。

長男からも言わせましたけど、こればかりは無理でしたね。

 

洗濯機を買い換えない限り、我が家の洗濯物は綺麗になりません。

 

因みに私のサルートはすべて手洗いで、脱水だけネットに入れて、1分かけてます。

時々、他の洗濯物に紛れてしまうことがありますが、もう涙ものです。

ピンクが灰色になるのですから。

 

何か良い方法はないかなあと思案中です。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています!

バナーをポチッとして頂けると嬉しいです


50歳代ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村