緊急事態宣言も、蔓延防止も解除されて、秋晴れの下、久しぶりにママ友達とお出かけしました。
車で1時間あまり、山の中をぐるぐる走り、行き着いたのは、湖の畔に立つ古民家カフェ。
黄葉した桜の木が湖を囲み、、春はことのほか風情があるだろうなあと想像しました。
年老いた夫婦が作るランチは山菜や畑で作った作物を使ったすべて手作りのランチ。
あまりの品数の多さに(うわあ、こんなには食べられんわ)と思ったけど、ひとつひとつ丁寧に作られた惣菜は胃袋に優しく、箸が進み、ほどなくして完食。
久しぶりのママ友とのおしゃべりに話題がつきませんでした。
帰りにもう一軒の古民家カフェでデザートを。
緊急事態宣言が解除されて、たくさんの人が観光に訪れていました。
早くマスクなしでめいっぱい楽しめるようになるといいなあと思いながら帰ってきました。
お土産はこれが最後の最後、と思いながら買ってきたシャインマスカット(>_<)
甘酸っぱくて美味しかった~~~
息子に「1週間に1度はお父さんところに行った方がいいよ」と促されて今日は晩御飯を作りに帰りました。
夕方、娘が帰ってくるというので、早めに帰ったのが大失敗でした。
滞在者時間3時間になってしまったのです。
娘から「遅くなる」と連絡が来て夫と2人だけの3時間。
別に今日は機嫌も良く、怒ってもないのに、とにかく気疲れが半端なく、私はもう、適応できなくなってしまってるんじゃないかと思います。
眩暈がしてきました。今日は早く寝ます。