あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

久しぶりにドキドキした


今日はバレンタインデー♪

職場でも、あちらこちらの部署で、女性から男性へチョコレートを渡す場面が見られました。

以前は『義理チョコ』なんていってましたけど、今は、いつもお世話になっている人へ労いの意味合いで渡しているような感じで微笑ましいですね。

 

私は息子3人と娘婿に送り、そしてモラハラ夫にもさっき渡してきました。

本来の用事は、来月、娘の結婚式に参列してくれる義姉のために、泊まる予定の和室に、こっちに持ってきていたオイルヒーターを持って行くこと。

ついでに夫にチョコレートを渡してきました。

さっそく家族LINEに載せる夫。

長年、ご機嫌をとる癖がついていて、通例の行事になっています。

あげないことで不機嫌になってモラハラ夫が変に動くのが嫌なんです。

もうお歳暮やお中元みたいな感じかな。

職場では女性上司が「一緒に渡しに行こう!」というので、ついて行きました。

若い娘もいるのに、還暦すぎのオバサンが一緒にいって、どうなんだろうと思ったけど、(まぁいいか)と、日頃はあまり入室しない部署へ。

 

チョコレートを渡したのは、正社員の男性。

時々上の階から降りて来られて、見回っているのを遠くから見かけたことがあるけど、背がすらーっと高くて、本当にカッコ良くて、いつもはマスクしたとこしか見たことないけど、たまたまマスクも外していて、顔もイケメン♪

久しぶりにドキドキしたわ~

 

還暦の私からすると、早く産めばこんな年回りの息子がいてもおかしくない感じで、

ドキドキは、心筋梗塞かも知れないと心配になる(笑)

 

私は生まれてこの方、まるっきり男運がなかったから、これから先もないと感じている。

前世で、余程、嫌な女だったのかな~(笑)

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村