にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

両方とも気味悪過ぎる


この前から記事にしているY会計ソフト。

解約方法が見つからない!

www.hyumama.com

f:id:hyumama:20220304211346j:plain

息子にもWEB上からログインして一緒に見てもらったが、解約方法は見つからなかった。

セゾンカードに来ている請求も、

「引き落としないかもよ?」

と息子が言った。

それは、こんな明細がY会計から来ていたからだ。

f:id:hyumama:20220304204456j:plain

請求書もどの月を見ても

〘請求はありません〙

そして、それは利用している契約一覧から見ても何も契約しているふうではなかったからだ。

f:id:hyumama:20220304205041j:plain

現在利用中のサービスはありません、とある。

息子が言うように、たまたま間違って計上されただけかも知れないと、通帳みたら

8800円が見事に引き落とされていた。

f:id:hyumama:20220304205308j:plain

4278円はウォーターサーバー代金。

契約してないのに、請求書も0円なのに8800円が引落されている(((;ꏿ_ꏿ;)))

どういうこと?

お問い合わせまで行ってログインしたらいきなりエラーになる。

ほんと気味が悪い会計ソフト。


こんなに使いにくい、顧客目線じゃない会計ソフトはまるで詐欺にあったみたいだ。

消費者センターに相談してみようかと思う。



もうひとつ気味悪かったのは、我がモラハラ夫。

次男が取引先からもらった牛肉コロッケ。

昨夜おいしくいただいたが、3個あまったので、夫と大学生の息子に持っていった。

自宅につき、車から降りる時に気がついたが、バッグにべったりとペンキがついていたのだ。

バッグは使い勝手が良くて残しておいた3つあるブランドバッグのひとつ。

茶色の地に白いペンキがべったりと付いていて、思わず「あああ〜〜〜」と叫んでしまった。

着ていたコートにも付いていた。もうがっかり。

アパートの階段を塗り替えたばかり。

あたらないように階段を降りたが、何かの拍子に付着したのだろう。

玄関の扉をあけるなり、夫に

「これ見てーー」

とべったりとペンキのついたバッグとコートを見せた。

「あららひどいね~」


・・・・・・するとどうだろう。

夫はタオルを濡らしてきてバッグのペンキを拭い始めた。

なかなか落ちなかったが、時間をかけてふいているうちに綺麗になった。

昨日は息子に

「なんでこうなるんだっ!」

と叫んだという夫。


今日は打って変わってタオルで丁寧にペンキを拭き取る夫。


同じ人物とは思えない。

時にはこんな優しいこともあり、真逆の人格が2つ、ひとりの肉体に存在しているようで、気味が悪かった。


そしてこの優しさが、私に罪悪感を植え付けるのだ。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ


 どれでもいいです♪バナーをクリックしていただけると嬉しいです♪

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村